公開日:2019.07.23
ビジネスチャット「WowTalk」が5つの機能改善!日報、アンケート、タスク等がより快適に
利用社数5,000社超を誇るビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウトーク)」を開発・提供するワウテックは、WowTalk内の標準機能の使い勝手の向上を目指し、「日報」「トーク」「アンケート」「タスク」「カレンダー」の5つの標準機能のアップデートを行いました。
今回の機能アップデートの背景
WowTalkは、2014年3月25日にサービス提供を開始して丸5年が経過、今年で6年目を迎え、現在では5,000社超のお客様にご利用いただいているビジネスチャットツールです。
トークや通話といった基本的な機能はもちろん、新たに追加される機能に関しても、お客様のご意見やご要望を受け開発したものも多くあります。
今回、「日報」「トーク」「アンケート」「タスク」「カレンダー」というWowTalkの標準機能である5つを、より快適にご利用いただくために機能追加と改善を行いました。
ぜひ、日々の業務にご活用いただけますと幸いです。
WowTalk機能アップデート詳細
1. 日報をトークにシェアする機能
「日報」がトーク上に共有できる「日報をシェア」を新たに追加しました。
例えば、業務進捗状況や商談報告などを日報に記載している場合、その日報をベースにトーク上で議論を展開するといった活用が可能になります。
2. トーク内「最下部ボタン」の改善
トーク内に表示される「最下部ボタン」の改善を行いました。
従来は、トークをさかのぼり、上に移動する時のみ表示され、下方向へ移動する際は表示されない仕様でした。ただ、今回のアップデートにより、上下の移動どちらでも表示され、移動を止めて数秒後に自動的に消えるように改善しています。
これによりスマートフォンの画面キャプチャー時などで邪魔にならないようになっております。
3. アンケート回答者/未回答者の内訳表示
アンケート機能では、回答結果に加え、未回答者の一覧も表示されるようになりました。
従来は、回答者のメンバーごとの内訳のみ表示していましたが、今回のアップデートにより未回答者を確認できるようになりました。
これにより、アンケートの回答率が低い場合など、未回答者へリマインドする際にご活用いただけます。
4. トーク上でタスクの作成が可能に
今回の機能アップデートにより、トーク上の機能一覧からタスクを作成できるようになりました。それにより、グループトークで利用する際、タスクの関係者としてグループメンバーが自動的にアサインされるようになります。
トーク内でタスクを作成できるだけではなく、作成したタスクが自動的にトーク内に投稿されます。
これにより、グループトークのメンバー全員にタスクを作成したことを周知できるほか、タスクの管理がより容易になります。
5. グループメンバーをそのまま追加できるカレンダー作成機能
トーク内でGoogleカレンダーの予定を作成できるようになりました。
従来、WowTalkとGoogleカレンダーを連携させることにより、自身のスケジュールとメンバーのスケジュールを確認できるというものでした。それに加えて、今回のアップデートではトーク上から新たに予定を作成できるようになりました。
※WowTalk上でGoogleカレンダー連携機能を利用するには、利用するメンバー全員がGoogleアカウントにログインしている必要があります(注1)
注1:
「急いでいるのに、あの人、返信遅いな……」ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk」で同僚のスケジュールをリアルタイムに確認できる!
グループトークでも個人トーク同様に予定を作成することができ、自動的にグループメンバーが予定への参加として追加されます。
また、全員がWowTalkとGoogleカレンダーを連携させている状態であれば、メンバーの空き時間から予定を作成できます。
これにより、グループ単位でのミーティング設定などが、よりスピーディに設定可能です。