無料で試してみる →

公開日:2025.01.22

ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk」優先確認通知機能をリリース~全社員への確実な周知で情報共有漏れや確認不足によるミスを防止~

キングソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:瀬沼 悠)は、ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウトーク)」に、管理者が送信したメッセージをメンバー画面上に優先的に表示する「優先確認通知機能」を追加いたしました。

優先確認通知機能について

重要なメッセージを確実に届ける

今回新たに追加された「優先確認通知機能」は、管理者またはサブ管理者が送信したメッセージをメンバーの画面上に優先的に表示する機能です。これにより、メッセージを受け取ったメンバーは、送られたメッセージを閉じる操作を行わなければ、ほかの機能を使用することができません。トークルームにメッセージが埋もれてしまったり、いつまでも既読にならないと言った状況を回避し、確実かつスピーディに重要なメッセージを届けられるようになりました。

管理画面からメンバーの確認状況がわかる

管理者が送信した優先確認メッセージの通知は、管理画面から一覧で管理ができます。また、確認ボタンを押したメンバーのリストを抽出することも可能です。

一斉送信が可能 

「優先確認通知機能」は、管理画面から全体に向けて一斉送信が可能です。

※送信対象者数に上限はありません。
※プッシュ通知機能を利用する場合、一斉送信時の宛先は500名までとなります。

開発の背景

「WowTalk」のトーク機能は、送信したメッセージに対して既読したメンバーを表示し、確認することが可能です。その際に、メッセージが頻発するトークでは、メンバーが重要なメッセージを見落としてしまったり、いつまでも既読にならないことを実感するケースがありました。

「優先確認通知機能」は、そういった送信者と受信者によるコミュニケーションの抜け漏れを防ぐため、特にメンバー数の多い企業からの強い要望により開発されました。

相互のコミュニケーションの確実性を高め、重要なメッセージを「確実に」届けることで管理者の心理的負担を減らすことができる機能です。

「優先確認通知」作成時の管理画面
メンバーの確認状況を一覧で把握

モバイルアプリ、Web版ブラウザ起動時の表示画面

3分でわかる、
WowTalk製品資料を無料ダウンロード!