公開日:2023.11.07
ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk」に、スマホが操作できない現場のコミュニケーションで役立つ音声メッセージ送受信機能「プッシュトゥトーク」を追加
ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウトーク)」は、スマホを手に持てない現場のコミュニケーションに役立つ音声メッセージ送受信機能「プッシュトゥトーク」を追加したことをお知らせいたします。
さらに、メッセージ送信前に業務時間外を知らせる「アラート機能」や、ファイルの閲覧・ダウンロードが可能なIPアドレスとファイル形式を制限する「マルチメディア・ファイルダウンロード制限」を追加し、ビジネスチャット運用のルール管理機能を強化しました。
今回の新機能は、円滑なコミュニケーション、ストレスを感じさせないビジネスチャット活用、そして、データ資産の情報漏洩を未然に防ぐことができます。多岐にわたる業界が「WowTalk」をお使いいただいている中で、誰もが気持ちよく安心安全に使えること、効率よくコミュニケーションが活性化することを目指しています。
音声メッセージを送受信できる「プッシュトゥトーク」
「プッシュトゥトーク」は、スマートフォンに画面表示されたボタンを押すだけで、トランシーバーのように複数人と音声メッセージを送受信できる機能です。医療現場、アミューズメント施設やレストラン、店舗などの接客サービス中、あるいは、物流や建設、工事現場などの作業中や運転中といったスマートフォンを手で操作できない場面でも、本機能を活用いただくことでスムーズなコミュニケーションが実現します。

「プッシュトゥトーク」追加の背景
あらゆる業界で導入が広がっているビジネスチャットツールの利点は、「伝えたいその時にメッセージを送れる」「すぐにやりとりができる」など、情報伝達と意思疎通のしやすさです。
WowTalkは、従来の”テキスト”だけでなく、トランシーバーのように”音声”でメッセージを送受信するニーズに応え、運転中はスマートフォンを手に持って操作できない、接客中にスマートフォンを取り出せないなどの場面におけるコミュニケーションを円滑にする取り組みとして「プッシュトゥトーク」を追加しました。
「プッシュトゥトーク」の特徴
プッシュトゥトークは、WowTalkのトーク画面から音声メッセージが送受信できる機能です。
音声メッセージの送信
通話用ボタンを押すだけで音声メッセージを送信できます。
音声メッセージの受信
スマートフォンに触れずにハンズフリーで音声メッセージを受信できます。
グループトークで利用
グループトーク内で利用すると、複数メンバーが音声メッセージを受信できます。
音声メッセージ履歴の保存
音声メッセージは自動で保存されます。トークの履歴画面で確認でき、あとから聞き直すことができます。
「プッシュトゥトーク」の活用シーン
騒音が生じる建設現場や製造工場のコミュニケーションに
口頭での会話が難しい時でも、イヤホンを介して音声指示をプッシュトゥトークで受け取り、リアルタイムに連絡が取り合えます。
接客中のスタッフとの業務連絡に
スマートフォンをインカムのように使えるので、ホテルのコンシェルジュやテーマパークのキャスト、レストランのホールスタッフなど、接客中でも端末に触れずに業務連絡を音声で聞けます。
スピーディな対応が求められるイベントスタッフの連携に
周囲の音が大きかったり、広大な会場だったり、声かけでのコミュニケーションが難しい時でも、音声で迅速なコミュニケーション・連携が可能です。
運転中で手が離せないドライバーとのコミュニケーションに
無線機のようにスマートフォンから音声が発せられるので、ドライバーはハンドルを握ったままで指示を受け取ることができます。
業務時間外であることを相手に伝える「アラート機能」
「アラート機能」は、あらかじめ業務時間を設定しておくことで、テキストメッセージ送信時に業務時間外を伝えるアラートメッセージを相手に表示する機能です。
業務時間外のメッセージ送受信を抑止することで、ビジネスチャット活用において課題になりがちな、返信を待つメッセージ送信者と業務時間外に連絡を受けるメッセージ受信者、双方のストレスを軽減します。


IPアドレス設定でセキュリティ対策「マルチメディア・ファイルダウンロード制限」
「マルチメディア・ファイルダウンロード制限」は、マルチメディアファイルの閲覧・ダウンロードが可能なIPアドレスとファイル形式を制限できる機能です。
自宅やカフェからのダウンロードを禁止する、オフィスのIPアドレスのみダウンロードを許可することで、企業のデータ資産を守る情報セキュリティを強化できます。
