公開日:2024.12.03
生成AIチャットサービス「WowTalk AI」トークン数を気にせず使える【上限なしプラン】提供開始~サブ管理者も「WowTalk AI」の操作、設定が可能に~
キングソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:瀬沼 悠)は、ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウトーク)」で利用可能な生成AIチャットサービス「WowTalk AI」の『上限なしプラン』を11月29日より提供開始したことをお知らせいたします。また、今回のアップデートにより、サブ管理者も「WowTalk AI」の操作権限が付与される仕様になりました。「WowTalk」は、これまで以上にユーザーの働き方へ寄り添い、業務効率化に寄与いたします。
トークン数を気にすることなく利用できる【上限なしプラン】
提供の背景
近年、生成AIの普及とともに、多様な用途での活用が進んでいます。特にビジネスの現場では、大規模なデータセットや複雑なテキスト生成を必要とするケースが増加しており、トークン数に制限があるプランでは十分なパフォーマンスを発揮できないとのご意見を多数いただいておりました。
ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk」が提供する生成AIチャットサービス「WowTalk AI」は、これらのお客様のニーズに応えるため、契約いただいたトークン数を超えても利用に制限がかからない、新しいプランの導入に至りました。「上限なしプラン」をご利用いただくことにより、より自由度高く「WowTalk AI」の利用が可能になり、ユーザー一人ひとりの業務効率や生産性の向上が期待されます。
サブ管理者にも「WowTalk AI」管理権限を付与
これまでは、導入決裁者が「WowTalk」の管理者として設定され、「WowTalk AI」の具体的な活用が進まない企業のケースが多くありました。
管理者だけではなくサブ管理者も「WowTalk AI」の管理権限を付与されたことにより、現場での利用促進が見込まれます。例えば、サブ管理者に人事部や総務部をおくことで、企業を支えるバックオフィス業務の一部をスムーズにサポートできるよう生成AIの設定を管理することができます。
詳しくは、機能紹介ページをご覧ください。
https://www.wowtalk.jp/functions/ai.html